完全予約制となっておりますので
メールまたはLINEにてご予約ください
そもそも鍼灸師とは?
鍼灸師ってなんだろう?
「高等学校卒業後、鍼灸専門学校・鍼灸大学・鍼灸短期大学等の教育機関で各種の医学ならびに技術の勉学を一定期間受け卒業試験に合格した後、さらに国家試験に合格しなければ資格が取得出来ません。その後も各種の学会、研究会、講習会にて卒後教育に励まなければなりません。そのため、ある程度の個人差は有りますが学問、技術とも一定の水準にあり、安心して鍼灸の施術をお受け下さい。」
参考元:公益法人 日本鍼灸師会実は鍼灸師という資格はなく「はり師」「きゅう師」という別々の国家資格を持つ施術者のことを総称して、「鍼灸師」と言われています。
鍼灸の養成学校(専門学校・大学)では、はり・きゅうの実技はもちろん東洋医学、西洋医学、解剖学など幅広く学んでいきます。
鍼灸は人が本来持っている自然治癒力の高めることのできる施術なのですが、「ツボを刺激する」「筋肉をほぐす」「たくさん鍼を刺す」「できるだけ少ない本数で」「刺さない鍼で施術する」など施術者によって治療方法は本当に様々です。私自身、鍼灸師としてこのように人によって違いの出る、わかりにくい施術があることを申し訳なく思うところですが、患者様がホームページやクチコミなどを調べて、どんな施術をしているのか見極める必要がありそうです。
鍼灸院と整骨院の違いは?
よく鍼灸と整骨院(接骨院)は混同されてしまいがちですが、整骨院で働く柔道整復師(国家資格)は「骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷などの損傷に対し整復、固定を行い治癒能力を最大限に発揮させる施術を行います。【公益社団法人 日本柔道整復師会より抜粋】
また、矯正、電気施術が健康保険が使えることも大きな違いでしょう。鍼灸も保険適応の症状もありますが、医師の同意書がなければ保険が使えません。
*鍼灸の健康保険適応「神経痛・リウマチ・腰痛・五十肩・頚腕症候群・頸椎捻挫後遺症・その他痛みを伴う慢性疾患」
カイロプラクティックとは
カイロプラクティックとは主に脊椎やその他身体部位を調整することで、痛みの軽減、関節可動域の改善、身体の自然治癒力を高める施術です。【一般社団法人 日本カイロプラクターズ協会より】
簡単に言えば、骨の歪みを調整することで神経の働きを正常に戻し体調を整えます。
鍼灸師、柔道整復師が国家資格であるのに対し、カイロプラクティック(カイロプラクター)は民間の資格になります。しかし、こちらも長い歴史があり、世界には10万人ものカイロプラクターがいる非常にポピュラーな施術と言えます。
整体も民間の資格になり、法的な定義がないため、施術者によって色々な手技があり、カイロプラクティックも「整体」に分類されることもあります。
ちなみに
「マッサージ」という言葉を使うには、「あん摩マッサージ指圧師」という国家資格が必要になります。そのため、あん摩マッサージ指圧師の資格を持っていない人がマッサージと名乗るのは違法になってしまいます。
・あん摩(按摩)…中国から伝わった施術で按「おさえる」摩「なでる」と言う意味があります。
・マッサージ…ヨーロッパで生まれ「押す」「こねる」と言った意味があります。
・指圧…日本で生まれ指を使い、ツボを持続的に押す施術になります。